JFAラーニングを受けて、4級審判員の更新をしました。
受け方、概要は去年と同様でした。
去年の様子

内容は網羅的です。
おそらくですが、実際に会場で講習を受けると重要な部分が強調されますので、1長1短あると思います。
私は繰り返し確認できるので、JFAラーニングが好みです。


感想

  • 審判員の視野の取り方、視点については図示されて良くわかりました。
  • ボールに関するルール改正は知りませんでした
  • オフサイド関連は、初めて講習受けたときと解釈変わってると思いました


メモ

  • 得点時に、副審は、主審と目を合わせて、センターに走る(旗ふらない)
  • シミュレーション対策に副審を追加する案がある
  • ゴールしたかどうかの確認を機械的に行う案も出ていた(現在凍結中)
  • PK時のGK交代でも、他のプレイヤーと区別できる服装にするというGKの服装規定は守る
  • ボールに触れなくても、相手プレイヤーに干渉したらオフサイド-ミスキック等のクリアミスで相手が触った後でも、オフサイドポジションにいた選手が利益を得ていればオフサイド
  • 副審が旗を揚げるのは、オフサイドの反則が成立したとき。ただし、明らかに、オフサイドが成立する場合と、クロスプレーによる危険が予見される場合は、オフサイド成立前に
  • ファールはチームに対する罰